漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

漢字検定1級過去問 平成06年度【第2回】 音読み

01 策を帷幄の中にめぐらす いあく
垂れ幕と引き幕。幕。
02 しばらく都門熱鬧の地を離れた

ねっとう

ねつどう

人が込みあって騒がしいこと。
03 帰国する人の気持を忖度する そんたく
他人の気持ち・考えを、そっと推し量る。
04 座ると早速をひもといた ちつ
唐本、和本を保存するためのおおい。
05 師の遺稿の刪修につとめた さんしゅう
不要な字句または文章をけずって改めること。
06 顰蹙をかう行為を慎む ひんしゅく
眉をひそめること。顔をしかめて不快の情を表わすこと。
07 美女のことを繭眉という けんび
蛾の触角のように細く弧を描いた美しいまゆ。
転じて、美人。蛾眉。
08 恤兵金を募る じゅっぺい
軍隊や軍人に対する献金や寄付、またそれらを送ること。
09 咄嗟の間の出来事だった とっさ
一瞬のこと。短い時間。
10 瀛海に舟を浮かべる えいかい
大海。大洋。
11 牝鶏晨に鳴く ひんけい
めんどりが鳴いて朝を知らせる。女が権勢を振るうたとえ。
国や家が衰える前兆とされる。 
12 惆悵としてひとり悲しむ ちゅうちょう
がっかりして、元気をなくす。
うらみ嘆くこと。残念がり悲しむこと。また、そのさま。
13 疇輩十余人あり ちゅうはい
仲間。同輩。
14 家鶏を厭い野雉を愛す やち
家鶏野雉。
ありふれた古いものを遠ざけて、珍しく新しいものを大切にすること。
15 衆人熙熙として楽しむ きき
①やわらぎ楽しむさま。②はげしく往来するさま。③ 広いさま。

 

 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!