漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

漢字検定1級過去問 平成25年度【第1回】 四字熟語

01 そうこ ほうし 桑弧 男子が将来の目標や抱負をしっかりと決めること。
または、その目標や抱負のこと。
「桑弧」は桑の木で作った弓。
「蓬矢」はよもぎで作った矢。
古代中国の風習で、男の子が生まれると将来の活躍を願い、蓬矢を天地四方に射ていたことから。
( ? )蓬矢
02 らいてい ばんきん 雷霆 他の比ではないほどの激しい勢いや力のたとえ。
「雷霆」は雷が轟くこと。
「鈞」は重さの単位のことで、「万鈞」は非常に重いこと。
( ? )万鈞
03 えんがん こけい 燕頷 武勇に秀でた、勇ましい武者の容姿のたとえ。
または、遠い国の諸侯となる人の容姿のたとえ。
燕のような顎と、虎のように太い首のことで、武勇に秀でた人物の骨相をいう。
中国の後漢の班超は筆書の仕事をしていたが、武功を上げたいと占い師に聞くと、遠い地域で諸侯になる人相だと言われ、万里の長城の外で武功を上げ、定遠侯に封じられたという故事から。
( ? )虎頸
04 へいそう せんきん 弊帚
敝帚
自分の地位や能力などを理解せずに、思い上がることのたとえ。
または、自分の物ならどんなにつまらないものでも貴重に思えることのたとえ。
「弊帚」は使い古してぼろぼろになったほうきのことで、自分の物ならそのようなものでも千金の価値があると考えるという意味から。
( ? )千金
05 いっけつ ふしん 一蹶 一度の失敗で挫折してしまい、二度と立ち上がれなくなること。
「蹶」はつまずくこと。
「不振」は勢いがなくなること。
( ? )不振
06 うこ さべん 左眄 右を見たり左を見たりして周りの様子を窺うだけで、すぐに結論を出すことができないこと。
または周りが気になって、決断力が鈍ってしまうこと。
「顧」と「眄」はどちらも周りを窺うこと。
右顧( ? )
07 きょくとつ ししん 徙薪 未然に災難を防ぐこと。「突」は煙突のこと。
「徙」は移すこと。場所を変えること。
ある家で、かまどの煙突の近くに薪を積んでいた。
煙突を曲げて、薪をかまどから離れた場所に移動しないと火事になると忠告したが、従わず本当に火事になったという故事から。
曲突( ? )
08 ぼうおく さいてん 采椽
採椽
飾り気のない素朴な家のこと。
「茅屋」はかやぶきの屋根。
「采椽」は手を加えていない切り出しただけの材木のこと。
茅屋( ? )
09 きげん かくろん 覈論 正しいと思う主張について激しく議論を戦わせること。
「危言」は自身の身が危険な状況になることを気にかけずに、自分の考えをはっきりと言うこと。
「覈論」は激しく論じること。
危言( ? )
10 ぞうじ てんぱい 顛沛 忙しくて慌ただしい時。または、ごく短い時間のこと。
「造次」は慌ただしい時。とっさの場合。
「顛沛」はつまずいて転ぶことから、ごく短い時間のたとえ。
造次( ? )

 

 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!