漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

準一級 76-02 疏

76-02
         
とお(る) うと(い) うと(む) おろそ(か) あら(い) まば(ら)
疏開 そかい ①とどこおりなく通ずること。開き通ずること。
②戦況に応じて隊形の距離・間隔を開くこと。
③空襲・火災などの被害を少なくするため、集中している人口や建造物を分散すること。
疏解 そかい ①ときあかし。
②申し開き。
疏食 そし 粗末な食物。
疏状 そじょう 事情を弁解する文書。いいわけの文書。
疏水 そすい 水を流すこと。
疏注 そちゅう 本文の注と疏。注疏。
疏陳 そちん 上疏して陳述すること。条理を立てて上申すること。
疏通 そつう ①さわりなくとおること。ふさがっているのを開き通すこと。
②意思の通ずること。条理のよくとおること。「意思の―をはかる」
疏薄 そはく うとんじて冷遇すること。
疏明 そめい いいわけ。弁明。
上疏 じょうそ 事情を記して上にたてまつること。また、その書状。上書。
書疏 しょそ てがみ。書状。
伝疏 でんそ 伝と疏。経書のくわしい注釈。
分疏 ぶんそ ①箇条を分けて述べること。
②言いわけをすること。言いひらきをすること。弁解。
浮疏 ふそ 軽々しくておおざっぱなこと。
粗疏 そそ そそっかしくて軽率なこと。
自疏 じそ 自分でいいわけをする。
(みずからとおざく) 自分で自分をうとんじ、人から離れる。
疏蕪 そぶ 人口がまばらで土地が荒れ果てる。
疏略 そりゃく そまつにする。おろそかにする。
疏漏 そろう おろそかで手落ちがある。手ぬかり。
疏野 そや 礼儀作法を知らず、下品なこと。
疏遠 そえん ①うとんじ、遠ざける。
②親しみが少ない。
③ながらく会わない。

【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!