漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

準一級 109-04.6 詮(現2級)

109-04.6
セン          
そな(わる) しら(べる) えら(ぶ) あきらか    
詮議 せんぎ (「詮」は、あきらかにする意)
①評議して物事を明らかにすること。
②犯罪のとりしらべ。また、罪人の捜索。
詮索 せんさく 細かいところまで、調べもとめること。たずねさがすこと。
詮ずる せんずる 筋道を追ってよく考える。つきつめて考える。
詮ずる所 せんずるところ (「所詮」を訓読した語)つまるところ。つまり。結局。所詮。
詮衡 せんこう そろえたものの能力や性格などをよく調べて、その中からえらぶこと。
▽「銓衡」の誤用が慣用化したもの。
詮次 せんじ 区別した明確な順序。
詮釈 せんしゃく 道理をときあかす。また、その説明。
詮証 せんしょう 事実をそろえてくわしく解明する。
名詮自性 みょうせんじしょう 名はそのものの本質を表すということ。
「詮」は備える意。「自性」はそのものの性質のこと。
詮方(せんかた)無い なすべき方法がない。しかたがない。こらえようがない。

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ! 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!