漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

準一級 137-00.5 鬱(現2級)

137-00.5
ウツ          
しげ(る) ふさ(がる) さか(ん) かお(り)    
鬱金 うこん
うっこん
①ショウガ科の多年草。アジア熱帯原産、沖縄でも栽培。
鬱金色の略。
鬱金 うこんこう
うっこんこう
チューリップ。
鬱鬱 うつうつ ①草木の盛んに茂っているさま。
②気が盛んにのぼるさま。
③心がふさいで楽しくないさま。気分の晴々しないさま。
鬱懐 うっかい 心がむすぼれ、ふさいだ思い。晴々しない思い。
鬱気 うっき 気のふさぐこと。心の晴々しないこと。
鬱屈 うっくつ ①気が晴れないで、ふさぎこむこと。「―した心情」
②地勢が曲がりくねっているさま。
鬱血 うっけつ 局所に静脈血が増している状態。
暗紫色を呈して腫大し、慢性化すると浮腫、線維増生を伴う。
鬱結 うっけつ 気が晴れないで、ふさぎこむこと。
鬱乎 うっこ ①草木の茂るさま。
②物事の盛んなさま。
鬱散 うっさん 鬱気を散らすこと。きばらし。うさばらし。
鬱積 うっせき ふさがりつもること。不平や不満のはけ口がなくて心にたまること。
鬱然 うつぜん ①草木の盛んに茂っているさま。
②物事の盛んなさま。
③心のむすぼれて晴れないさま。「―として憂いに閉ざされる」
鬱蒼 うっそう 樹木の青々と盛んに茂るさま。
鬱葱 うっそう ①草木の青々と盛んに茂るさま。
②気の盛んなさま。
鬱塞 うっそく 気分がこもって、ふさがること。
鬱陶 うっとう 心の晴れないこと。不快なこと。
鬱陶しい うっとうしい ①心がふさいで晴れやかでない。
②うるさい。わずらわしい。うっとしい。
鬱病 うつびょう 気分障害の一型。抑鬱気分・悲哀・絶望感・不安・焦燥・苦悶感などがあり、体調がすぐれず、精神活動が抑制され、しばしば自殺企図・心気妄想を抱くなどの症状を呈する精神の病気。
鬱憤 うっぷん 心に積もる怒り。抑えに抑えたうらみ。
鬱勃 うつぼつ ①雲などの盛んに起こるさま。また、草木が盛んに茂るさま。
②胸中に満ちた意気が、まさに外にあふれようとするさま。「―たる闘志」
鬱閉 うっぺい 森林で、樹木の枝や葉の茂っている部分が相接し、隙間のなくなった状態。
陰鬱 いんうつ 陰気でうっとうしいこと。気がむすぼれて晴々しくないさま。
積鬱 せきうつ ①うちつづいてうっとうしいこと。連日、天気が晴れやかでないこと。
②苦しみや心配がつもりかさなること。また、つもるうさ。
躁鬱 そううつ 気分が高揚している躁状態とふさいでいる鬱状態とが交互に出現すること。
沈鬱 ちんうつ 気分が沈みふさぐこと。
鬱伊 うつい 心がむすぼれて、はればれしないこと。
▽「伊」は、殷(イン)(こもる)と同じ。
鬱郁 うついく 模様や香りがふくよかにこもるさま。
鬱生 うっせい 草木がこんもりと茂る。
鬱滞 うったい ①心がふさがって、動かないこと。
②物事がとどこおって動かないこと。
鬱茂 うつも 草木がこんもりと茂ること。
鬱塁 うつりつ 神の名。神荼(しんと)と兄弟の神で、ともに百鬼を支配するという神。節季の厄払いのしるしとして、門の左右にその絵をかけた。
噎鬱 えつうつ 気がふさいで晴れないさま。
鬱悒 うつゆう 心にかかることがあり気がふさぐこと。

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ! 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!