漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

準一級 140-09 鴻

140-09
コウ          
おおとり おお(きい)        
鴻恩 こうおん おおきな恩恵。大恩。
鴻化 こうか 大きな徳化。天子の善政。
鴻学 こうがく 学問に広く深く達していること。また、その人。碩学(せきがく)。
鴻基 こうき 帝王の大事業の基礎。洪基。
鴻業 こうぎょう 大きな事業。
鴻功 こうこう 大きなてがら。
鴻荒 こうこう おおむかし。太古。
鴻溝 こうこう ①大きな溝。
②へだて。境。しきり。分界。
鴻鵠 こうこく 鴻(おおとり)と鵠(くぐい)。大きな鳥をいう。転じて、大人物。
鴻鵠の志 こうこくのこころざし 大人物の遠大な志。
鴻儒 こうじゅ 儒学の大学者。大儒。転じて、大学者。
鴻緒 こうしょ 帝王が国家を統治する大業。
鴻声 こうせい 雁のこえ。かりがね。
鴻爪 こうそう (鴻が南に来る時には、後の心覚えに雪に爪痕をつけるが、北に帰る時には、雪とともにその痕が消えていることからいう)
往時の痕跡。また、跡形が残らないこと。
行方ゆくえのはっきりしないこと。雪泥の鴻爪。
鴻図 こうと 大きなはかりごと。鴻謨(こうぼ)。鴻猷(こうゆう)。
鴻毛 こうもう おおとりの羽毛。きわめて軽いことのたとえ。
孤鴻 ここう むれを離れた1羽のひしくい。孤雁。
鴻漸 こうぜん 官位がしだいに昇進する。
鴻藻 こうそう りっぱな文章。大文章。
冥鴻 めいこう くらく高い所を飛ぶ鴻。俗世間をさけて志を高くいだく者のたとえ。
鴻案 こうあん 夫婦が互いに敬いあうのをほめる言葉。
鴻雁 こうがん ①かり。秋に来る渡り鳥。大を鴻、小を雁という。
②離散してさすらう民のたとえ。
魚網鴻離 ぎょもう-こうり 求めていたものとはちがうもの。また、意外なものが得られるたとえ。
魚を捕らえようと網を構えていたところにおおとり(鴻)がかかる意。「離」は網にかかる意。
泰山鴻毛 たいざん-こうもう へだたりのはなはだしいこと。非常に重いものと、非常に軽いもの。
「泰山」は重いもののたとえ。「鴻毛」は大形の水鳥の羽毛の意で、きわめて軽いもののたとえ。
命は鴻毛よりも軽し 正義のためであれば、命を捨てても惜しくないということ。
「鴻毛」はおおとりの羽毛のことで、非常に軽いもののたとえ。

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ! 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!