漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

漢字検定1級過去問 平成22(2010)年度【第1回】 音読み

01 近世の俳論を瀏覧する りゅうらん
①通覧すること。目をとおすこと。
②他人が見ることの尊敬語。
02 辺境遐壌に至るまで巡幸された かじょう
遠く隔たった土地。
03 事例の尠少な現象である せんしょう
非常に少ないこと。
また、そのさま。わずか。
04 詩文に刪潤を加える さんじゅん
詩文のよくないところを削り、足りないところを補うこと。
05 中納言捐館の事を録した えんかん
死去の尊敬語。館を捐(す)つ。
住みなれた居館を捐ててこの世を去る意。
06 鎖鑰を施した蔵に賊が侵入した さやく
①錠と鍵。とざし。とじまり。
②外敵の侵入をくいとめるべき要所。
07 資本の流通に壅塞を来した ようそく
ふさぐこと。
また、ふさがること。
08 予々その佼黠が知れ渡っていた こうかつ
悪がしこい。
「黠」は、腹黒くて、ぬけめがない。
09 民衆の間から懽呼の声があがった かんこ
よろこんで大声をあげる。
声をそろえてどよめく。
10 左袵蟹文の風を蔑んだ さじん
着物の左えりをはだに近くして着る。遊牧民族の風俗のこと。
遊牧民族は左衽、中国人は右衽を習慣とした。
11 岑岑たる頭に氷嚢をあてる しんしん
頭の痛むさま。
12 久しく各地に令尹を務めた れいいん
春秋・戦国時代、楚の最上位の官名。宰相のこと。
明・清代、地方長官の別名。
13 無数の頭顱の先に凱旋将軍を見た とうろ
①頭蓋骨。特に、風雨にさらされて肉が落ちた頭蓋骨。されこうべ
②頭盧。あたま。
14 凡そ誠愨ならざる者は無かった せいかく
きまじめでかたいこと。
15 人世の繋縛を斫断する しゃくだん
切り断つ。
断ち切る。
16 勖勉して経書に精通する きょくべん
はげみつとめる。
努力する。
17 棣鄂の情を全うする ていがく
にわうめの花。
棣鄂の情・・・兄弟が仲よくすること。
18 東瀛茫々として辺際を知らず とうえい
①東の方の海。東海。「瀛」は、大海。
②日本のこと。
19 山路葩卉繁く野田風日好し はき
美しいはなが咲く草。
草ばな。花卉(かき)。
20 妖孼は天の天子諸侯を戒むる所以なり ようげつ
災いまた、災いのおこるきざし。

 

 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!