漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

漢字検定1級過去問 平成27(2015)年度【第1回】 音読み

01 壁の掛け時計が鏗然と鳴った こうぜん
金属・石・楽器などがかん高い音を出すさま。
02 歩歩に足を止め瞻矚に遑あらず せんしょく
仰ぎ視る。
03 午睡を謂いて攤飯と為す たんぱん
満腹になった腹をゆったりと伸ばす。
食後の昼寝のこと。
04 官を辞して粥文を生業とする いくぶん
文章を売る。文章を売って生計をたてること。
人から依頼されて、金をとって文章を作る。
05 天子の棺椁は七重とされた かんかく
内と外と二重になったかんおけ。
「棺」は、じかに死体を入れる箱「椁」は、棺を入れる外箱。
06 従容として易簀の時を迎える えきさく
病床をとりかえること。転じて、学徳ある人の死。簀を易(か)う。
曾子が死に臨んで、季孫より賜った大夫用のすのこを分不相応だとして易(か)えた故事。
07 嫋娜たる麗人が歌いつつ舞う じょうだ
しなやかなさま。
なよなよしたさま。
08 皇門より入り逵路に至る きろ
城壁の中にあって周囲に通じている大きな道路。
09 霎時にして事の重大なるを知った しょうじ
しばらくの間。ちょっとの間。暫時。副詞的にも用いる。
片時。
10 鵝鴨起ち赤幟奔る がおう
①がちょうと、あひる。ともに水鳥。
②人相見の用語で、右ほおの中央のやや下、口の横のあたり。
11 艱窘に耐えて節義を全うする かんきん
①難儀。
②飢饉の年。
12 柊葉の状は芭蕉の如し しゅうよう
中国南部産の生姜の一種。葉が大きく、食物を包んでおくと長持ちする。
ちまきを包むのに用いる。柊の葉。
13 美麗姚冶なる姿に心を奪われた ようや
顔かたちが美しく、なまめかしい。
美しい。
14 村に碓舂の音が響く たいしょう
石うすでつく。
15 岌嶷たる山嶺が聯亙している きゅうぎょく
高くそびえる山。
また、山が高くそびえるさま。
16 百木黝藹として涼涼たり ゆうあい
①樹木がこんもり茂るさま。
②ほの暗い木かげのさま。
17 玉輦巷陌を通過し畢わんぬ

こうはく

こうばく

町の道。ちまた。
18 百骸九竅の中に物あり きゅうきょう
人体のある九つの穴。
口・両眼・両耳・両鼻孔・両便(大小便)の穴のこと。
19 悉くその質を串殺 せんさつ
串刺しにする。
20 憖憖然として相知るなし ぎんぎんぜん
敬い慎むさま。

 

 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!