漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

漢字検定1級過去問 平成11年度【第1回】 四字熟語

01 せっさ たくま 切磋 学問、精神、人格などを努力して磨き上げること。
または、同じ目標を持つ友人同士が競い、励まし合って互いに向上していくこと。「切磋」と「琢磨」はどちらも学問や精神、人格などを向上させるという意味。
( ? )琢磨
02 そうかいのいしゅ 滄海 世に知られずに埋もれている立派な人物や有能な人材。
「滄海」は大海のこと。「遺珠」は採集に失敗した真珠のこと。海の中でどこにあるかわからずに埋もれてしまった真珠にたとえた言葉。
( ? )遺珠
03 なんきつ ほくき 南橘 人は環境次第で良くなることも悪くなることもあるということ。江南ではとても美味しい橘(たちばな)を、淮水より北の土地に植えると食べることができない枳(からたち)になってしまうことから。
( ? )北枳
04 げんせき せいがん 阮籍 来客を心から歓迎すること。
中国の晋の賢者の阮籍は、気に入らない客には白い目をしてそっけなく扱い、気に入った客には青い目をして喜んで迎えたという故事から。
( ? )青眼
05 たいだ いび 頽堕 体力や気力が少しずつ弱くなっていくこと。
「頽堕」はしっかりとしていない、だらしないこと。
「委靡」は衰えること。
( ? )委靡
06 はくい そうく 蒼狗 時世の変化が速いことのたとえ。
「蒼狗」は青い犬または黒い犬のことで、空に浮かぶ雲は犬に見えたかと思えば、すぐに白衣に見えるように変化するという意味から。
白衣( ? )
07 あんしゃ ほりん 蒲輪 老人をいたわり、丁重にもてなすこと。
「安車」は老人や妊婦が座れるように仕立てられた小車のこと。「蒲輪」は蒲の穂で車輪を包み、振動を抑えて乗り心地をよくしたもの。
安車( ? )
08 ようし ろうほ 狼歩 残忍で荒々しく、貪欲な人のたとえ。
または、隙のない勇猛な英雄のたとえ。
「鷹視」は鷹のような鋭い目つきのこと。
「狼歩」は狼が獲物を探すような歩き方のこと。
鷹視( ? )
09 とうり せいけい 成蹊 徳がある人物には、その人を慕って自然と人が集まるということ。「蹊」は狭い道、小道。
桃やすももの花は美しく、実はおいしいために自然と人が集まり、道が出来るということから。
桃李( ? )
10 けいみょう しゃだつ 洒脱 会話や文章が軽快で洗練されていること。
「軽妙」は軽やかで洗練されていること。
「洒脱」は垢抜けていて爽やかなこと。
軽妙( ? )

 

 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!