漢検準一級・一級合格の為のデータブログ

漢検準一級・一級合格の為のデータブログです。

漢字検定1級過去問 平成14年度【第1回】 四字熟語

01 きゅうてい たいりょ 九鼎 非常に珍しい物のこと。
または、重要な地位や名声などのたとえ。
「九鼎」は夏の禹王が中国の全土から献上させた、九つの鼎。
「大呂」は周王朝の大廟に供えた大きな鐘。
どちらも非常に価値のある珍しい物のたとえ。
( ? )大呂
02 たいか こうろう 大廈 大きくて高さのある建物のこと。
または、それらの建物が並び立っている様子。
「廈」は屋根のある大きな建物。
「楼」は二階建て以上の高さのある建物のこと。
高層ビル群や大きくて煌びやかな豪邸のこと。
( ? )高楼
03 おくりょう らくげつ 屋梁 友人を思う切ない心情のこと。
「屋梁」は屋根を支えるはり、または、屋根のこと。
「落月」は沈んでいく月のこと。
中国の詩人杜甫が江南に流された友人の李白を思い、「家の屋根に落ちかかる月に君の面影を見た」と詩を詠じたことから。
( ? )落月
04 あゆ ついしょう 阿諛 相手に気に入られるために、お世辞を言ったり相手の言うことに従ったりして機嫌を取ること。
「阿諛」は気に入られるために機嫌を取ること。
「追従」は逆らわず言うとおりに従うこと。
( ? )追従
05 ひょうこ しゅうげつ 氷壺 清く澄んだ心のこと。
「氷壺」は白い玉で出来ていて、中に氷が入っている壺。
「秋月」は秋の月。
どちらも清らかで澄んでいる様子を言い表す言葉。
( ? )秋月
06 ゆうき りんりん 凜凜
凛凛
失敗や危険を恐れず気力に溢れていて、勇ましい様子。
「凜凜」は勢いが盛んな様子。
勇気( ? )
07 ひっさく ほうへん 褒貶 公正で厳しく批評する春秋筆法を評する言葉。
「筆削」は必要な言葉を書き足したり、不必要な言葉を削ったりすること。
「褒貶」はよいところは褒め、悪いところは貶すこと。
筆削( ? )
08 おうあ ちょうたつ 嘲哳 洗練されていない、調子の狂った乱雑な音のこと。
また、小さな子どもたちが、やかましく騒ぎ立てている声のこと。
嘔啞( ? )
09 せっし やくわん 扼腕
搤腕
激しく怒って、悔しがる様子のこと。
「切歯」は歯ぎしりをすることや歯を食いしばること。
「扼腕」は自身の片方の腕をもう片方の手で握り締めること。
切歯( ? )
10 さいそう しんすい 薪水 家事仕事のこと。
「洒掃」は掃除のこと。「薪水」は炊事のこと。
水をまいて箒で掃き掃除をして、薪を集め、水を汲んで炊事をするという意味から。
洒掃( ? )

 

 

 


【漢字要覧1級/準1級】
持っておくと何かと便利です! 
 
【漢検 漢字辞典第二版】
辞書を引く癖大事です!
 
【準一級過去問】
過去問は必須です!
 
【準一級二略(上略)】
特におすすめ問題集! 
 
【準一級二略(下略)】
特におすすめ問題集! 
 
【分野別漢検でる順問題集準1級】
頻出語習得におすすめ!